愛知県 長久手市  公開日: 2025年09月17日

無料で簡単に!あなたの頭の健康度をチェックしませんか?(65~85歳向け)

東京都健康長寿医療センター研究所と筑波大学精神医学が開発した「ファイブ・コグ」を使った頭の健康度測定が、長久手市で無料で行われます。対象は長久手市在住の65歳~85歳未満の方です。検査は記憶、注意、言語、視空間認知、思考、そして運動機能の5つの領域を、映像と音声を使って測定します。認知症診断ではありません。

第2回目は令和7年10月22日(水)13時30分から15時、長久手市公民館研修室または長久手市保健センター3階会議室で開催予定です。説明会は令和7年10月29日(水)13時30分から15時に行われます。参加希望者は、長久手市保険医療課保健事業係(電話0561-56-0821)へお電話ください。 詳細な情報はPDFファイル(4.0MB)でも確認できます。
ユーザー

高齢者の認知機能の維持・向上に役立つ取り組みとして、このような無料検査の提供は非常に意義深いですね。特に、五つの領域を包括的に測定する点は、より詳細な状況把握に繋がるのではないでしょうか。映像と音声を使った検査方法も、高齢者にとって分かりやすく、負担が少ない点が良いと思います。ただし、対象年齢が65歳~85歳未満と限定されている点が少し気になります。将来的には、より幅広い年齢層への展開を期待したいですね。

そうですね、高齢者の健康維持増進は社会全体にとって重要な課題ですから、このような取り組みは積極的に支援していくべきだと思います。ご指摘の通り、五つの領域を網羅した検査は、早期発見・早期対応に繋がる可能性が高く、非常に有効な手段と言えるでしょう。年齢制限については、予算や人員の都合など、様々な制約があるかもしれません。しかし、将来的には、ご希望の通り、より幅広い年齢層への拡大を目指せるよう、関係機関と連携して努力していきたいと考えています。貴重なご意見、ありがとうございました。

ユーザー