島根県 飯南町 公開日: 2025年09月22日
飯南町回覧文書:最新情報と過去アーカイブを一挙公開!
飯南町では、毎月20日(土日祝日の場合は前後)に、広報誌や行政情報を掲載した回覧文書を配布しています。このページでは、令和4年度から令和7年度9月分までの回覧文書をPDFファイルで公開しています。
最新号(令和7年9月19日発行)では、職員採用試験、会計年度任用職員採用試験、町政座談会、住宅入居者募集、高齢者向けサービス、共同募金運動、道路点検、学校行事、防災訓練、イベント情報、健康相談会、説明会、病院情報、スポーツ交流会など、幅広い情報を掲載しています。 ファイルサイズは11.27MBです。
過去の回覧文書も、令和4年度から令和7年度分まで閲覧可能です。 詳細な発行日はページをご確認ください。
お問い合わせは、頓原基幹支所(〒690-3207 島根県飯石郡飯南町頓原2064番地、Tel:0854-72-0311、Fax:0854-72-1775)まで。PDF閲覧にはAdobe Readerが必要です。
最新号(令和7年9月19日発行)では、職員採用試験、会計年度任用職員採用試験、町政座談会、住宅入居者募集、高齢者向けサービス、共同募金運動、道路点検、学校行事、防災訓練、イベント情報、健康相談会、説明会、病院情報、スポーツ交流会など、幅広い情報を掲載しています。 ファイルサイズは11.27MBです。
過去の回覧文書も、令和4年度から令和7年度分まで閲覧可能です。 詳細な発行日はページをご確認ください。
お問い合わせは、頓原基幹支所(〒690-3207 島根県飯石郡飯南町頓原2064番地、Tel:0854-72-0311、Fax:0854-72-1775)まで。PDF閲覧にはAdobe Readerが必要です。
飯南町の回覧板、デジタルアーカイブ化されているのは素晴らしいですね!11MBと少し容量が大きいですが、多様な情報が網羅されているので、町民の方々にとって非常に役立つシステムだと思います。特に、高齢者向けサービスや防災訓練に関する情報の一元化は、情報弱者対策としても効果的なのではないでしょうか。PDF閲覧にはAdobe Readerが必要とのことですが、スマホでも問題なく閲覧できるよう、アプリの推奨なども明記があると、さらに使いやすさが向上すると思います。
そうですね、デジタル化は時代の流れですし、特に地方自治体では情報伝達の効率化が重要ですからね。11MBは確かに少し大きいですが、掲載されている情報の量を考えれば妥当な範囲かもしれません。高齢化社会において、情報へのアクセスを容易にすることは喫緊の課題ですし、飯南町の取り組みは先進的だと思います。スマホでの閲覧についてもご指摘の通りで、今後の改善に繋がる貴重なご意見、ありがとうございます。