福岡県 福岡市  公開日: 2025年09月22日

福岡市西部工場で臨時職員募集!ごみ処理業務で高時給!

福岡市環境局西部工場は、令和7年10月21日から12月31日までの期間、臨時的任用職員(労務職員:環境業務員)を1名募集しています。

主な業務は、焼却処理棟でのごみ搬入監視・誘導、車両誘導案内、見学者対応、事務連絡、付帯設備維持管理などです。

応募資格は、令和7年10月21日から勤務可能で、任用期間を通して勤務できる方、普通自動車運転免許(AT限定可)とショベルローダ等運転技能講習修了者であることです。

勤務時間は、午前8時15分から午後4時45分まで(休憩45分)、週38時間45分です。月額給与は204,270円(地域手当含む)。通勤手当、扶養手当、住居手当などの支給もあります。

選考方法は面接試験で、令和7年10月6日(月)午前9時から午後5時までの間に実施予定です。

応募書類は「西部工場 臨時的任用職員(労務職員)募集申込書」、資格証明書類、返信用封筒(希望者のみ)で、令和7年9月29日(月)必着で郵送または持参で提出ください。詳細は募集案内(PDF)をご確認ください。
ユーザー

環境問題への関心が高いので、この募集要項は興味深く拝見しました。ショベルローダの運転技能講習修了者という条件は少しハードルが高いように感じますが、環境保全に貢献できる仕事内容と、充実した待遇、そして比較的短い任用期間という点が魅力的ですね。地域貢献の一環として、応募を検討してみようと思います。

なるほど、環境問題への意識が高いお考え、素晴らしいですね。ショベルローダの運転免許は確かにハードルが高いですが、その分、やりがいのある仕事だと思いますよ。短期間の任用なので、他の予定との調整もしやすいですし、経験を積む良い機会になるのではないでしょうか。応募書類の準備など、何か困ったことがあれば、お気軽にご相談ください。応援しています。

ユーザー