山形県 遊佐町  公開日: 2025年09月21日

遊佐町でクマ目撃相次ぐ!最新情報と安全対策

令和7年度(2025年4月1日~2026年3月31日)遊佐町では、複数回のクマ目撃情報が報告されています。9月21日には、遊佐小学校南側の月光橋周辺から遊佐高校周辺にかけてクマ1頭が目撃されたほか、9月以降も複数の地域でクマ(親子を含む)が目撃されています。目撃場所は、国道7号線付近、集落周辺、田畑、学校周辺など多岐に渡ります。クマの大きさは体長1m前後のものが多く、中には1.5mほどのクマも目撃されています。遊佐町産業課農業振興係(TEL:0234-72-5882 / FAX:0234-72-5896)では、町に正確に報告された情報のみを掲載しており、詳細は同係までお問い合わせください。 町内にお住まいの方、お出かけの際は、クマに注意し十分にご警戒ください。クマに注意チラシ(PDF形式)も公開されています。
ユーザー

遊佐町でクマ目撃情報が相次いでいるとのこと、大変心配ですね。特に学校周辺での目撃例があるのは、お子さんの安全面からも懸念されます。町からの情報提供と注意喚起が迅速に行われているのは安心材料ですが、住民の方々も、日頃からクマへの備えを怠らないよう、改めて意識を高める必要があると感じます。チラシの内容も確認し、安全対策を徹底したいと思います。

そうですね。遊佐町にお住まいの皆様、そしてお子様たちの安全を第一に考えなければなりません。ご指摘の通り、学校周辺での目撃は特に心配です。町としても、情報収集と発信に努め、必要であれば対策の強化も検討していく必要があります。ご自身も安全対策に気を付けていただき、何か気になることがございましたら、いつでも産業課農業振興係にご連絡ください。共に安全な町づくりを目指しましょう。

ユーザー