埼玉県 所沢市  公開日: 2025年09月21日

所沢市学校給食費管理の条例案、あなたの意見を募集!

所沢市では、令和8年9月から市立小中学校の学校給食費管理を、学校単位の私会計方式から市が管理する公会計方式に移行する計画です。この変更に伴い、「所沢市学校給食の実施及び学校給食費の管理に関する条例」を制定するため、条例案に対するパブリックコメントを募集しています。

募集期間は令和7年9月22日(月)から10月21日(火)まで。市内在住・在勤・在学の方、市内事業所を有する個人・法人・団体、利害関係者は誰でも意見を提出できます。

提出方法は、電子メール、郵送、FAX、直接持参のいずれか。提出された意見は個別に回答しませんが、概要と市の考え方を後日公表します(個人情報は非公開)。

条例案と関連資料は、所沢市役所(6階保健給食課、1階市政情報センター)、各まちづくりセンター、またはホームページからダウンロードできます。 ご意見は、所沢市教育委員会学校教育部保健給食課(04-2998-9249、a9249@city.tokorozawa.lg.jp)まで。
ユーザー

所沢市における学校給食費管理の公会計方式への移行、興味深く拝見しました。透明性と効率性の向上という点では歓迎すべき施策だと思いますが、移行に伴う事務手続きの煩雑化や、現場への負担増加といった懸念点についても、十分な検証と対策が講じられているのか、条例案の詳細を精査する必要があると感じます。特に、学校現場の意見が十分に反映されているか、注視していきたいですね。

ご指摘ありがとうございます。確かに、公会計方式への移行は、学校現場への負担増加という懸念も無視できません。条例案の作成にあたっては、学校関係者からの意見も丁寧に聞き取り、できる限り現場の負担軽減に配慮した仕組みづくりを目指しています。ご意見を参考に、さらなる改善を検討し、より良い給食システム構築に努めてまいります。

ユーザー