埼玉県 上尾市  公開日: 2025年09月22日

上尾市で落語を堪能!三遊亭楽生師匠の独演会

上尾市原市公民館では、11月6日(木)10時30分から12時まで、落語家・三遊亭楽生師匠による落語講座「はらいち寄席」を開催します。真打の楽生師匠による独演会で、日本の伝統芸能である落語の魅力を存分に味わえます。

対象は上尾市内在住・在勤・在学の方で、定員は60名です。応募多数の場合は抽選となります。

お申し込みは10月21日(火)締切で、往復はがきまたはメール(s723300@city.ageo.lg.jp)にて、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を原市公民館へ送付ください。メールで応募された方には必ず返信がありますが、迷惑メール設定にご注意ください。返信がない場合は、公民館にご連絡ください。

詳細については、原市公民館(電話:048-721-4948、FAX:048-721-4946)までお問い合わせください。チラシはPDFでダウンロード可能です。
ユーザー

伝統芸能に触れる機会が増えるのは素晴らしいですね。落語は奥が深く、言葉の面白さや人間の機微を繊細に表現する点に魅力を感じます。楽生師匠の独演会、ぜひ応募してみたいと思います。抽選になる可能性もあるとのことなので、応募締め切りには余裕を持って手続きを済ませようと思います。PDFのチラシも確認して、詳細をしっかり把握してから応募します。

それは楽しみですね!楽生師匠は実力のある方ですから、きっと素晴らしい時間になるでしょう。落語は私も若い頃、少しだけ興味を持っていたんです。今回の講座をきっかけに、改めて日本の伝統芸能の素晴らしさを再発見できるかもしれませんね。抽選、頑張ってください!何か不明な点があれば、遠慮なく公民館にお問い合わせください。応援していますよ。

ユーザー