東京都 北区  公開日: 2025年09月22日

北区の子育て応援!未就学児のためのペアレントトレーニング

北区児童発達支援センターでは、令和7年度(2025年度)12月から、未就学児(4~5歳)の保護者を対象としたペアレントトレーニングを全6回開催します。

開催日は12月9日、12月23日、1月13日、1月27日、2月10日、2月24日(いずれも火曜日)の午前10時~11時30分です。場所は王子ふれあい館(豊島1-14-12)、面接は児童発達支援センターで行います。

内容は、お子さんの話を聞かない、ぐずる、かんしゃくを起こすといった子育ての悩みに対し、お子さんへの接し方や親子関係を良好にするための工夫を学ぶプログラムです。講師はまめの木クリニック臨床心理士の石塚祐衣氏です。

定員は8名(抽選)で、未就園児の保育が必要な方はご相談ください。費用は無料です。

申込は10月1日(水)午前9時から、QRコード(本文に記載なし)から受け付け、締め切りは10月11日(土)です。

問い合わせは北区児童発達支援センター(電話:03-3913-8841、受付時間:9時~16時30分)まで。詳細は添付ファイルのチラシ(PDF)をご確認ください。
ユーザー

少人数制で、しかも無料のペアレントトレーニング、魅力的ですね。臨床心理士の方による指導とあって、質も高そうですし、同じ悩みを持つ保護者の方々と交流できる機会にもなりそうで、参加を検討してみようと思います。特に、お子さんの話を聞くための具体的な方法や、親子関係を良好にする工夫を学べる点が気になります。日程的に少し厳しいところもありますが、なんとか調整してみます。

それは素晴らしいですね!お子さんのことでお悩みを抱えているお母さんにとって、このようなサポートは本当に心強いと思います。少人数制なので、講師の方との距離も近く、より具体的な相談もしやすいかもしれませんね。日程調整が大変かもしれませんが、もし参加されるのであれば、ぜひ積極的に質問したり、他の参加者の方々と交流して、有益な時間を過ごしてください。何か困ったことがあれば、遠慮なく相談してくださいね。

ユーザー