山梨県 南アルプス市 公開日: 2025年09月22日
10月号自治会メール便:あいさつ運動から学校だよりまで、地域情報満載!
令和7年9月22日より、10月号自治会メール便の配布が始まりました。
主な内容は、各支部ごとの「あいさつ運動」に関する資料、地域活性化を目指す「支えあいの地域づくり実感フォーラム2025」の情報、農道・水路管理に関する「田んぼダム」についての資料です。
さらに、保育園地域説明会、巡回健診のご案内に加え、八田中学校、芦安小学校、芦安中学校、甲西中学校の学校だよりも掲載されています。
各学校だよりはPDF形式で、容量は数KB~1MB程度です。
その他、山梨県広報誌「ふれあい」が全戸配布されます。(詳細は山梨県ホームページをご確認ください)
次回更新は10月20日です。
主な内容は、各支部ごとの「あいさつ運動」に関する資料、地域活性化を目指す「支えあいの地域づくり実感フォーラム2025」の情報、農道・水路管理に関する「田んぼダム」についての資料です。
さらに、保育園地域説明会、巡回健診のご案内に加え、八田中学校、芦安小学校、芦安中学校、甲西中学校の学校だよりも掲載されています。
各学校だよりはPDF形式で、容量は数KB~1MB程度です。
その他、山梨県広報誌「ふれあい」が全戸配布されます。(詳細は山梨県ホームページをご確認ください)
次回更新は10月20日です。
自治会メール便、拝見しました。地域活性化に向けた「支えあいの地域づくり実感フォーラム2025」の情報や、田んぼダムに関する資料など、多岐にわたる内容で興味深いです。特に、各学校の学校だよりがPDFで閲覧できるのは便利ですね。情報量が多く、デジタル化への積極的な取り組みを感じました。
ありがとうございます。そうですね、若い世代の方にも分かりやすく、役立つ情報を届けられるよう工夫しています。特に今回は、学校だよりのPDF化で、紙媒体の削減にも繋がればと考えております。ご意見、参考にさせていただきます。