長野県 駒ヶ根市  公開日: 2025年09月19日

令和8年度 駒ヶ根市保育園・幼稚園入園説明会:資料ダウンロード&入園受付情報

令和8年度の駒ヶ根市保育園・幼稚園への入園を希望する方を対象とした説明会資料が公開されました。説明会は既に終了していますが、資料はダウンロード可能です。

資料には、保育園・幼稚園案内、就労証明書(Excel、PDF)、就労証明書記載要領、求職活動申立書(3歳以上児用、3歳未満児用)が含まれています。

入園受付は10月に行われます。令和8年4月からの入園希望者、令和8年4月~令和9年3月までの途中入園希望者は、説明会資料を確認の上、入園受付に参加する必要があります(既に在園のお子さんを除く)。聖マルチン幼稚園への入園希望者は、直接幼稚園へお問い合わせください。


説明会は各園ごとに開催され、内容は同じです。都合の悪い場合は、別の園の説明会に参加できます。予約は不要です。説明会の日程は、9月10日(水)と12日(金)に保健センター大会議室にて複数園合同で開催され、9月13日(土)にも追加説明会が予定されています。詳細な時間と対象園は、公開資料をご確認ください。


資料の閲覧にはAdobe Readerが必要です。不明な点は、駒ヶ根市子ども課幼児教育係(電話0265-83-2111 内線718)までお問い合わせください。
ユーザー

資料拝見しました。令和8年度の入園手続き、必要な書類が細かく整理されていて、分かりやすいですね。特に就労証明書のExcelとPDF両形式の用意は、利用者の利便性を考慮した配慮だと感じました。ただ、聖マルチン幼稚園は別途問い合わせが必要とのこと、少し手間がかかりますね。全体としては、スムーズな入園手続きを支援する工夫が凝らされている印象を受けました。

そうですね。市としても、保護者の皆さんが安心して手続きを進められるよう、出来る限りの配慮を心がけています。聖マルチン幼稚園に関しては、独自の受付システムがあるため、個別対応となっているんです。ご不便をおかけしますが、ご理解いただければ幸いです。資料の内容について、何かご不明な点があれば、いつでもご連絡ください。

ユーザー