静岡県 菊川市  公開日: 2025年09月17日

菊川市、災害対策本部棟など大規模工事の入札情報公開!

菊川市は、令和7年度の複数の大規模工事に関する入札情報を公開しました。

主な工事は、災害対策本部棟・堀之内体育館新築工事(建築、電気、機械)と、小笠北認定こども園園庭整備工事、菊川文化会館アエル大ホール舞台吊物機構改修工事です。

これらの工事の公告・設計図書は、静岡県共同利用入札情報システム(PPI)で確認できます。ただし、一部図面は容量が大きくPPIへのアップロードができないため、市ホームページから直接ダウンロードする必要があります。

複数案件への入札において、同一技術者を配置予定技術者として申請した入札参加者が落札した場合、以降の同参加者の入札書は開封せず、辞退したものとみなす点が特筆されます。ただし、複数名の技術者を申請した場合はこの限りではありません。

入札に関する詳細や様式は、菊川市ホームページの「入札関連書類」から確認できます。 ご不明な点は、菊川市総務部総務課(電話:0537-35-0920、ファックス:0537-35-2117)までお問い合わせください。
ユーザー

菊川市の令和7年度公共事業、規模が大きいですね。災害対策本部棟の新築や文化会館の改修など、市民生活に直結する重要なプロジェクトが複数進行していることが分かります。特に、入札における同一技術者配置に関する規定は、公平性を担保するための工夫だと感じました。PPIと市ホームページの両方を確認しなければならない点など、情報収集には少し手間がかかりそうですが、しっかりとした計画のもとに進められている印象を受けます。

そうですね。市民の皆様にとって重要な事業ばかりですので、透明性と公平性を確保した入札手続きは非常に大切です。情報提供の方法についても、より分かりやすく、アクセスしやすい形に改善していく余地はあるかもしれませんね。ご指摘の通り、PPIとホームページの両方を確認する必要があるのは、確かに少し不便かもしれません。今後の改善に繋がる貴重なご意見、ありがとうございます。

ユーザー