滋賀県 守山市 公開日: 2025年09月22日
守山市小学校講師大募集!令和8年度採用試験情報
守山市教育委員会では、令和8年度小学校講師(常勤、任期1年)を5名程度募集しています。対象は小学校1~3年生の学級担任および校務担当で、小学校教諭免許状を有する方、または令和8年3月31日までに取得見込みの方です。
応募期間は令和7年10月7日(火)~11月7日(金)で、試験は令和7年11月24日(月・振替休日)に、筆記試験(小論文)と面接で行われます。結果発表は令和7年12月5日(金)に郵送されます。
給与は月額大卒272,324円、短大卒254,233円を予定(経験加算、期末手当、勤勉手当等あり)。勤務時間は月~金、午前8時20分~午後4時50分が原則です。休日、休暇は市職員の勤務時間、休日および休暇に関する条例に準じます。
出願書類は守山市ホームページからダウンロード、または守山市役所教育委員会事務局学校教育課で入手できます。郵送での請求・応募も可能です。詳細は守山市教育委員会事務局学校教育課(077-582-1141)へお問い合わせください。
応募期間は令和7年10月7日(火)~11月7日(金)で、試験は令和7年11月24日(月・振替休日)に、筆記試験(小論文)と面接で行われます。結果発表は令和7年12月5日(金)に郵送されます。
給与は月額大卒272,324円、短大卒254,233円を予定(経験加算、期末手当、勤勉手当等あり)。勤務時間は月~金、午前8時20分~午後4時50分が原則です。休日、休暇は市職員の勤務時間、休日および休暇に関する条例に準じます。
出願書類は守山市ホームページからダウンロード、または守山市役所教育委員会事務局学校教育課で入手できます。郵送での請求・応募も可能です。詳細は守山市教育委員会事務局学校教育課(077-582-1141)へお問い合わせください。

令和8年度の小学校講師募集、拝見しました。任期1年という点と、応募期間が比較的短いのが気になりますが、給与や勤務時間、休日休暇の条件は魅力的ですね。特に、小論文と面接という試験内容も、教育現場で求められる能力を的確に測る方法だと感じます。しっかりと準備して、応募を検討したいと思います。
ありがとうございます。確かに任期は1年ですが、経験を積むには良い機会ですし、採用された後はしっかりとサポートさせていただきますのでご安心ください。応募期間が短いのは、採用決定を迅速に進めるためです。もし何かご不明な点やご心配なことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 皆さんのご応募をお待ちしております。
