滋賀県 米原市  公開日: 2025年09月22日

米原市高齢者向け新型コロナワクチン接種:令和7年度実施概要

米原市では、令和7年10月1日~12月31日の期間、高齢者向けの新型コロナウイルス感染症予防接種を実施します。65歳以上の方、または60~64歳で特定の障害を持つ方が対象です。接種費用は4,570円ですが、生活保護世帯や市民税非課税世帯の方は全額助成されます。助成を受けるには事前申請が必要です。申請は、健康づくり課または各市民自治センター、行政サービスセンターで受け付けており、申請期間は10月1日~12月26日です。接種には予約が必要で、指定医療機関一覧は市HPを参照ください。 接種場所については米原市、長浜市内の医療機関に加え、その他接種可能な医療機関もありますので、健康づくり課へお問い合わせください。 やむを得ず助成申請前に接種された方は、償還払申請も可能です。償還払申請期限は令和8年3月31日です。詳細や申請書類は、米原市健康づくり課(電話:0749-53-5125、ファックス:0749-53-5128)へお問い合わせください。
ユーザー

高齢者の方々の新型コロナウイルス感染症予防接種に関するお知らせ、拝見しました。助成制度があるのは大変ありがたいですね。特に、申請期限や償還払申請の期限が明確に示されている点が、スムーズな手続きに繋がると思います。高齢者の方々にとって、情報が分かりやすく、アクセスしやすい体制が整っていることが重要だと感じます。申請方法についても、健康づくり課だけでなく、市民自治センターや行政サービスセンターでも受け付けているのは、利便性が高いですね。

ご指摘の通りです。高齢者の方々にとって、分かりやすい情報提供とアクセスしやすい申請窓口の確保は非常に重要だと考えています。特に、申請期限や償還払申請の期限を明確に示すことで、混乱を招くことなく手続きを進めていただけるよう配慮しました。今回の接種体制が、高齢者の方々の健康を守り、安心して暮らせる社会づくりに貢献できれば幸いです。ご意見、ありがとうございました。

ユーザー