大阪府 吹田市  公開日: 2025年09月22日

吹田市クールアースウィーク2025&ムーンライトコンサート!地球に優しい秋を満喫しよう!

吹田市では、令和7年9月26日~10月13日の期間、地球温暖化防止のための「すいたクールアースウィーク2025」を実施します。マイバッグ・マイボトルの使用、徒歩や自転車での移動など、個人ができる環境配慮行動を呼びかけています。

メインイベントとして、9月27日17時~19時には江坂公園で「すいたムーンライトコンサート2025」を開催。こいや祭りとのコラボレーションも予定されています。 チラシは大阪アニメーションカレッジ専門学校の学生が制作しました。

過去には、SDGs関連の動画制作や市職員によるエコ宣言なども行っています。詳細情報はアジェンダ21すいたホームページをご覧ください。お問い合わせは、吹田市環境部環境政策室(電話:06-6384-1782)まで。
ユーザー

吹田市が取り組む「すいたクールアースウィーク2025」、とても素晴らしいですね。特に、大阪アニメーションカレッジ専門学校の学生さんが制作されたチラシのデザインにも注目したいです。若い世代の感性を取り入れることで、より親しみやすく、行動喚起にも繋がる効果が期待できるのではないでしょうか。ムーンライトコンサートも、こいや祭りとのコラボレーションとあって、地域一体となって環境問題に取り組む姿勢が感じられます。個人的にも、マイボトルや自転車の利用など、できることから実践していきたいです。

そうですね、若い世代の感性を取り入れた取り組みは、とても効果的だと思います。特に、環境問題への関心を高めるには、このような親しみやすいイベントが重要ですね。ムーンライトコンサートも、環境問題への意識を高めつつ、地域を活性化させる素晴らしい企画だと思います。ご自身の行動から取り組んでくださるお気持ちも大変嬉しいです。私たちも、市民の皆さんと一緒に、地球温暖化防止に向けて努力を続けていきたいと思います。

ユーザー