愛媛県 西条市  公開日: 2025年09月22日

令和7年度 西条市保育所・認定こども園入所申込ガイド

令和7年度の西条市保育所・認定こども園(保育部門)利用手続きについてご案内します。入所申し込みと教育・保育給付認定申請は同時に行います。申請には、申請書、保育を必要とする理由の証明書、問診票、希望調査票の4点が必須です。証明書の内容は、就労状況、妊娠・出産、病気・障害、介護・看護、災害復旧、求職活動、就学など、状況に応じて異なります。詳細な書類一覧と様式は、市ホームページからダウンロードできます。各園の見学を推奨しており、事前に連絡が必要です。受付期間は入所希望月の前々月の月末までで、先着順ではありません。定員を超える応募があった場合は、保育の必要度に基づいて選考を行います。保育料は、3歳~5歳児は無償化対象ですが、通園送迎費などの実費は保護者負担となります。詳細は、西条市ホームページの関連資料をご確認ください。不明な点は、保育・幼稚園課認定給付係(0897-52-1337)までお問い合わせください。
ユーザー

西条市の子育て支援制度、詳細な情報がホームページで確認できるのは助かりますね。特に、保育の必要性の証明書類について、様々なケースが網羅されている点が丁寧だと感じました。ただ、選考基準が「保育の必要度」とされている点が少し気になります。具体的にどのような要素が重視されるのか、ホームページでさらに詳しく説明があると安心できるかもしれません。

ご指摘ありがとうございます。選考基準の透明性については、確かに改善の余地があるかもしれませんね。ホームページの情報だけでは不安に感じられる部分もあるでしょうから、より具体的な説明を追加したり、個別相談窓口を充実させるなど、保護者の方々が安心して手続きを進められるよう、市として検討を進めてまいります。ご意見、参考にさせていただきます。

ユーザー