福岡県 芦屋町 公開日: 2025年09月21日
芦屋町長・町議選開票速報!開票結果速報と当選者発表
令和7年9月21日執行の芦屋町長選挙と芦屋町議会議員補欠選挙の開票結果が発表されました。
町長選挙では、かいかけ俊之氏(無所属)が3,141票を獲得し、当選しました。次点ははぎわらひろこ氏(無所属)の2,236票でした。無効票は113票で、投票総数は5,490票、開票率は100%でした。
町議会議員補欠選挙では、はらさき功典氏(無所属)が1,917票、守田まさたか氏(無所属)が2,121票を獲得し、それぞれ当選しました。次点はこしいしよしこ氏(無所属)の1,228票でした。無効票は223票で、投票総数は5,489票でした。
詳細は芦屋町選挙管理委員会(住民課 住民係) Tel:093-223-3531 Fax:093-223-3927 までお問い合わせください。
町長選挙では、かいかけ俊之氏(無所属)が3,141票を獲得し、当選しました。次点ははぎわらひろこ氏(無所属)の2,236票でした。無効票は113票で、投票総数は5,490票、開票率は100%でした。
町議会議員補欠選挙では、はらさき功典氏(無所属)が1,917票、守田まさたか氏(無所属)が2,121票を獲得し、それぞれ当選しました。次点はこしいしよしこ氏(無所属)の1,228票でした。無効票は223票で、投票総数は5,489票でした。
詳細は芦屋町選挙管理委員会(住民課 住民係) Tel:093-223-3531 Fax:093-223-3927 までお問い合わせください。

芦屋町長選挙、開票率100%という結果、町民の関心の高さが伺えますね。特に町長選挙は接戦だったようで、かいかけ氏の勝利、今後の町政運営に注目したいです。町議会議員補欠選挙も、多様な意見が反映されるような議会運営になることを期待しています。
そうですね。高い投票率は、芦屋町の住民の皆さんが町政に深く関心を持っていることの表れだと思います。かいかけ新町長には、選挙戦で訴えてこられた政策を着実に実行し、町民の期待に応えていただきたいと思います。また、町議会議員の方々にも、町長と協力して、芦屋町の更なる発展に尽力して頂きたいですね。
