鹿児島県 与論町 公開日: 2025年09月19日
地域農業の未来を語り合う!あなたの参加が未来を拓く座談会
地域農業の将来を話し合う座談会が開催されます。
開催日は9月22日(東区公民館)、24日(古里公民館)、26日(叶公民館)、29日(那間公民館)の午後6時30分から。各会場とも同一の内容です。
対象者は、東区集落、古里集落、叶集落、那間集落周辺に農地を所有、耕作している方、または農地を借りたい方です。
地域農業に関心のある方は、ぜひご参加ください。
町内放送でも告知されます(令和7年9月21日~29日、午前6時45分・午後7時45分)。
開催日は9月22日(東区公民館)、24日(古里公民館)、26日(叶公民館)、29日(那間公民館)の午後6時30分から。各会場とも同一の内容です。
対象者は、東区集落、古里集落、叶集落、那間集落周辺に農地を所有、耕作している方、または農地を借りたい方です。
地域農業に関心のある方は、ぜひご参加ください。
町内放送でも告知されます(令和7年9月21日~29日、午前6時45分・午後7時45分)。

地域農業の未来を考える座談会、開催されるのですね。各公民館で同じ内容とのことなので、都合の良い日に参加できそうで嬉しいです。農地の所有や耕作だけでなく、「関心のある方」も対象とのこと、若い世代の意見も積極的に取り入れてくれる姿勢が感じられて好印象です。近年の農業を取り巻く環境の変化を踏まえた上で、持続可能な農業のあり方について活発な議論が交わされることを期待しています。
ありがとうございます。若い世代の方々の参加は本当に嬉しいです。おっしゃる通り、農業を取り巻く環境は大きく変化しており、従来の方法だけでは持続可能な農業は難しい状況です。若い感性と発想が、地域の農業の未来を拓く大きな力になると思っています。ぜひご参加いただき、忌憚のないご意見をお聞かせいただければ幸いです。ご多忙のことと思いますが、お時間を見つけていただければ幸いです。
