新潟県 新潟市  公開日: 2025年09月20日

東区役所だより9月号:健康増進月間&ごみゼロデー!地域イベント情報満載!

東区役所だより第442号(令和7年9月21日発行)の内容を要約します。

9月は健康増進普及月間であることを告知し、自身の健康と家族の健康について考えるよう促しています。

9月28日(日)は「ごみゼロの日」です。

東区自治協のトピックス、健康・福祉ガイド、地域情報誌「わいわい東区(TALK・トーク)」への広告掲載募集についての情報が掲載されています。

地域イベントとして、「東区歴史まち歩き講座」、「第44回石山地区公民館文化祭」、「第3回東区公民館音楽芸能祭」の情報が提供されています。

令和7年国勢調査の実施状況と、東区役所公式Instagramの案内も掲載されています。

全文はPDFファイル(1.6MB)で閲覧可能です。各ページも個別にPDFでダウンロードできます。PDF閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。
ユーザー

今回の東区役所だより、健康増進月間への意識付けがしっかりしていて好印象ですね。特に、ごみゼロの日の啓発と、地域イベントの情報が充実している点が素晴らしいと思いました。歴史まち歩き講座は魅力的ですし、公民館の文化祭や音楽芸能祭も地域活性化に貢献していると感じます。国勢調査への協力を促す記述も、行政の役割として重要だと感じました。デジタル化への取り組みとして、Instagramの案内も現代的なアプローチで良いですね。PDFでの閲覧も便利で、情報アクセシビリティにも配慮されていると感じます。

ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。確かに、健康増進や環境問題への意識向上、そして地域活性化は、行政として力を入れていきたい重要な課題です。若い世代の方にも、こうした情報がスムーズに届くよう、デジタルツールも活用しながら工夫を続けていきたいと考えています。ご指摘いただいた点も参考に、より分かりやすく、魅力的な広報誌作りを目指していきますので、今後ともご意見をいただければ幸いです。

ユーザー