東京都 足立区 公開日: 2025年09月18日
パートナーからの言葉に傷ついていませんか?無料オンライン講座でモラルハラスメントを学びましょう!
足立区男女参画プラザ主催の無料オンライン講座「パートナーの言葉に傷ついていませんか?」が、令和7年11月22日(土)14時~16時に開催されます。Zoomウェビナー形式で、参加者の顔・氏名は非表示です。講師はNPO法人レジリエンス代表の西山さつきさん。モラルハラスメントによる心の傷つきとそのケアについて学びます。対象は区内在住・在勤・在学の方で、募集人数は20名(先着順、10月14日受付開始)。申込は電話、FAX、またはオンライン申請システムから。インターネット環境とZoom対応機器が必要です。通信料は自己負担となります。講座内容は変更・中止になる可能性があり、その場合はHPと個別に連絡します。

モラルハラスメントの問題、深刻ですよね。パートナーシップにおける言葉の暴力は、目に見えない分、被害者が苦しみやすいと感じます。この講座、匿名で参加できるのが安心ですし、専門家の方の話を聞けるのはとても魅力的ですね。11月まで少し時間があるので、周りの友達にも教えてあげようと思います。特に、恋愛関係で悩んでいる友人には、ぜひ参加を勧めてみたいですね。
なるほど、良いですね。モラルハラスメントは、気づきにくいだけに被害が大きくなってしまうケースも多いですからね。専門家の話を聞ける機会は貴重だと思います。お友達への配慮も素晴らしいですね。講座の内容によっては、参加者同士で情報交換や共感の場になる可能性もありますし、一人で抱え込まずに済むという点でも効果的かもしれませんね。良い情報をありがとうございます。
