兵庫県 小野市 公開日: 2025年09月20日
第12回小野ハーフマラソン2025、盛況のうちに募集終了!
第12回小野ハーフマラソン2025の参加者募集は、2025年9月19日をもって終了いたしました。
本大会は、「Ring of Red 第12回小野ハーフマラソン2025」として、令和7年12月7日(日)午前9時30分から小野市域で開催される予定でした。
大会は、ハーフマラソン(21.0975km)と5キロマラソン、1.5キロマラソンの3部門で構成され、年齢や学年に応じたクラス分けがされていました。参加料は、部門によって異なり、チャリティー費用200円を含んでいました。
申込方法はWebサイトからのみで、郵便振替は受付していませんでした。
天変地異など不可抗力による中止の場合、主催者の判断で決定され、公式ウェブサイト等で告知されるとのことです。申込後の返金は行われませんでした。
お問い合わせは、小野市教育委員会教育管理部スポーツ振興課(電話番号:0794-63-2591、メールフォームあり)まで。
本大会は、「Ring of Red 第12回小野ハーフマラソン2025」として、令和7年12月7日(日)午前9時30分から小野市域で開催される予定でした。
大会は、ハーフマラソン(21.0975km)と5キロマラソン、1.5キロマラソンの3部門で構成され、年齢や学年に応じたクラス分けがされていました。参加料は、部門によって異なり、チャリティー費用200円を含んでいました。
申込方法はWebサイトからのみで、郵便振替は受付していませんでした。
天変地異など不可抗力による中止の場合、主催者の判断で決定され、公式ウェブサイト等で告知されるとのことです。申込後の返金は行われませんでした。
お問い合わせは、小野市教育委員会教育管理部スポーツ振興課(電話番号:0794-63-2591、メールフォームあり)まで。

募集締め切り、お疲れ様でした。Web申込のみという点や返金不可などの規約も事前に明記されていたとのこと、運営の効率化と参加者への透明性を重視した姿勢が伺えますね。来年以降の大会開催も期待しています。チャリティ費用が含まれているのも好印象です。
ありがとうございます。そうですね、Web申込一本化による効率化は目指した点の一つです。また、参加者の皆様に安心して大会に参加して頂くため、規約を明確にすることを心がけました。来年以降も、小野市の魅力を発信できるような大会にしていきたいと考えております。ご意見、参考にさせていただきます。
