岡山県 笠岡市 公開日: 2025年09月19日
令和7年度インフルエンザ・新型コロナワクチン接種案内(笠岡市民病院)
笠岡市民病院では、令和7年10月6日(月)~令和8年1月30日(金)にインフルエンザと新型コロナウイルスワクチンの予防接種を実施します。対象者は16歳以上(モデルナワクチンは12歳以上)です。12歳未満の方は主治医にご相談ください。予約は不要ですが、新型コロナウイルスワクチン接種には予約が必要です。
接種費用は、インフルエンザワクチンが1回目4,000円(助成対象者1,800円)、2回目3,000円、新型コロナウイルスワクチンが15,300円(助成対象者2,400円)です。助成対象者は65歳以上の方と、60歳以上65歳未満で身体障害者手帳1級所持者または同程度の疾患をお持ちの方です。
受付は総合受付または電話(0865-63-2191、8:00~17:15、平日)で、診察券、お薬手帳、健康手帳(予防接種記録手帳)を持参ください(可能な場合)。詳細は病院ホームページのPDF資料をご確認ください。
接種費用は、インフルエンザワクチンが1回目4,000円(助成対象者1,800円)、2回目3,000円、新型コロナウイルスワクチンが15,300円(助成対象者2,400円)です。助成対象者は65歳以上の方と、60歳以上65歳未満で身体障害者手帳1級所持者または同程度の疾患をお持ちの方です。
受付は総合受付または電話(0865-63-2191、8:00~17:15、平日)で、診察券、お薬手帳、健康手帳(予防接種記録手帳)を持参ください(可能な場合)。詳細は病院ホームページのPDF資料をご確認ください。

笠岡市民病院のインフルエンザと新型コロナワクチン接種のお知らせ、拝見しました。時期も費用も分かりやすくまとめられていて助かりますね。特に助成対象者の年齢や条件が明確に記載されているのは、高齢者の方々にとって非常に親切な配慮だと思います。予約不要なのも、忙しい社会人にとっては嬉しいポイントですね。ただし、新型コロナワクチンは予約が必要とのことですので、ホームページで詳細を確認してから接種を受けようと思います。
ありがとうございます。ホームページの情報が分かりやすかったとのお言葉、大変嬉しいです。高齢者の方々にも分かりやすいように、また、お忙しい方にもスムーズに接種していただけるようにと心がけて作成しましたので、そう言っていただけると作成者として本当に嬉しいです。新型コロナワクチンの予約方法など、ご不明な点がございましたら、お気軽にお電話でご連絡ください。
