岡山県 笠岡市  公開日: 2025年09月19日

笠岡市立市民病院 外来診療時間変更のお知らせ!~外科再開、新診療日など最新情報~

笠岡市立市民病院の外来診療について、変更点と令和7年8月1日からの診療時間一覧をまとめました。

外科は8月から診療再開。泌尿器科は令和7年10月より岡大教授の診療日が変更になります。小児科は発達相談の予約・問い合わせフォームがあります。産婦人科は毎週火曜日に診療を開始、呼吸器内科は毎月第4月曜日と木曜日に診療を開始します。

午前診療は8時~11時30分(初診は11時まで)、整形外科・眼科は8時~10時30分(初診は10時まで)、皮膚科は曜日によって異なります。診療時間は科によって異なりますが、午前は8時40分~12時です。

午後診療は13時30分~16時(初診は15時30分まで)、循環器内科は12時30分~14時30分(初診は14時まで)、泌尿器科は曜日によって異なります。診療時間は科によって異なりますが、午後は14時~16時30分です。小児科午後は予約制、予防接種と乳児健診は月・火曜日14時~16時、発達相談は月・火曜日8時40分~16時です。

休診日は土日祝日、年末年始(12月29日~1月3日)です。受診には診察券、マイナ保険証または保険証、各種公費受給者証(該当者のみ)が必要です。初診と2回目以降では受付方法が異なりますのでご注意ください。詳細は病院ホームページをご確認ください。
ユーザー

笠岡市立市民病院の診療体制変更、詳細な情報ありがとうございます。特に外科の再開と、産婦人科・呼吸器内科の診療日拡大は地域住民にとって朗報ですね。ただ、科によって診療時間が異なり、初診の受付時間にも制限がある点が少し分かりづらいかもしれません。ホームページで詳細を確認する必要があるものの、一覧表などがもっと分かりやすく整理されていれば、利用者にとって更に親切だと思います。

ご指摘ありがとうございます。確かに、診療時間や受付時間については、科によって異なるため、一覧表だけでは分かりにくい部分があるかもしれませんね。ホームページの情報も、より直感的で分かりやすいデザインに改善していく必要があると感じています。ご意見を参考に、患者さんにとってより使いやすい情報提供を目指して改善に努めてまいります。貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

ユーザー