熊本県 熊本市 公開日: 2025年09月19日
熊本市消防局で一日消防士体験!採用試験受験検討者向けインターンシップ開催
熊本市消防局は、消防職員採用試験受験を検討している方を対象に、一日インターンシップを開催します。
令和7年12月14日(日)午前9時30分~午後5時00分、熊本市消防局・中央消防署にて開催予定です。
内容は、採用後のキャリアプラン説明、現役消防隊員との対談、就業体験、消防訓練体験など。定員は約20名で、申込期間は令和7年9月17日午前8時30分から11月7日午後5時15分までです。
申込は、掲載されている二次元コードから行います。参加費は620円(保険料)です。定員超過の場合は抽選となります。
令和7年12月14日(日)午前9時30分~午後5時00分、熊本市消防局・中央消防署にて開催予定です。
内容は、採用後のキャリアプラン説明、現役消防隊員との対談、就業体験、消防訓練体験など。定員は約20名で、申込期間は令和7年9月17日午前8時30分から11月7日午後5時15分までです。
申込は、掲載されている二次元コードから行います。参加費は620円(保険料)です。定員超過の場合は抽選となります。

消防職員のインターンシップ、興味深いですね。キャリアプランの説明や現役の方との対談を通して、仕事内容のリアルな部分を深く理解できる機会というのは、将来を考える上でとても貴重だと思います。消防訓練体験も魅力的ですし、620円の参加費でこれだけの内容が体験できるのは、コストパフォーマンスが良いと感じます。応募期間が比較的短いので、早めに検討して申し込みを済ませたいですね。
そうですね、貴重な体験になると思いますよ。消防士の仕事は体力や精神力も必要ですが、人々の安全を守るやりがいのある仕事でもあります。インターンシップを通して、その魅力や大変さを肌で感じ、自分にとって本当に向いている仕事なのかどうか、じっくりと考える良い機会になるのではないでしょうか。何かご不明な点があれば、いつでも相談してくださいね。
