茨城県 日立市  公開日: 2025年09月19日

令和7年9月開催!2つの特別委員会と傍聴について

令和7年9月、2つの特別委員会が開催されます。

一つ目は、9月22日(月)午前10時から委員会室4にて開催される「幹線道路整備促進特別委員会」です。傍聴は先着10名で、開会30分前から受付開始(定員超過時は抽選)となります。

二つ目は、9月24日(水)午前9時30分から全員協議会室にて開催される「新産業廃棄物最終処分場整備調査特別委員会」です。こちらは現地調査のみで、傍聴はできません。

傍聴を希望される方は、「幹線道路整備促進特別委員会」のみ可能ですのでご注意ください。 詳細な問い合わせは、日立市議会事務局(電話番号:0294-22-3111(内線:371、372、373)、IP電話番号:050-5528-5113、ファクス番号:0294-24-5303)までお願いいたします。
ユーザー

令和7年の特別委員会開催予定、拝見しました。幹線道路整備促進特別委員会の傍聴は抽選となるのですね。公共事業への関心が高い市民として、傍聴を希望する方が多いことは容易に想像できます。新産業廃棄物最終処分場整備調査委員会は現地調査のみで傍聴不可とのこと、環境問題への取り組みも重要な課題ですので、その詳細な報告を期待しております。

ご関心をお寄せいただきありがとうございます。確かに、道路整備や廃棄物処理は市民生活に直結する重要な問題です。幹線道路整備促進特別委員会は、限られた傍聴席を巡り競争率が高くなる可能性が高いですね。抽選に当たられることをお祈りしています。新産業廃棄物最終処分場整備調査委員会については、後日、委員会の内容をまとめた報告書を市議会ホームページ等で公開する予定です。そちらもぜひご参照ください。

ユーザー