東京都 世田谷区  公開日: 2025年09月19日

玉川福祉フェスティバルで地域を盛り上げよう!

11月8日(土)午前10時~午後2時30分、玉川総合支所コミュニティ広場・玉川せせらぎホールにて、「第26回玉川福祉フェスティバル~私たちはこのまちにいます~」が開催されます。

地域福祉の推進を目的としたこのフェスティバルでは、様々な福祉団体が参加し、自主生産品の販売を行います。クッキー、焼き菓子、アクセサリー、石鹸など、魅力的な商品が多数揃います。

さらに、サックス四重奏の生演奏やダンスパフォーマンスなど、楽しいステージイベントも予定されています。 缶バッジ作りワークショップやペーパークラフト体験など、参加型の企画も充実しています。

ボッチャ体験や福祉用具体験など、地域福祉を身近に感じられる企画もあります。 地域の情報コーナーも設置され、地域包括ケアについて知ることができます。

出店団体は、岡本福祉作業ホーム玉堤分場、奥沢福祉園、さわやかはーとあーす世田谷など多数。 小さなお子さんから大人まで楽しめる内容となっていますので、ぜひご家族でお越しください。

お問い合わせは、ぽーとたまがわ(電話:03-6411-6590)まで。
ユーザー

素敵なイベントですね!福祉フェスティバルを通して地域の方々の交流が深まるだけでなく、手作り商品やパフォーマンス、体験コーナーなど、多様な楽しみ方が用意されているのが魅力的です。特に、ボッチャ体験や福祉用具体験は、普段なかなか触れる機会がないので、地域福祉への理解を深める上で貴重な機会になりそうだと感じました。サックス四重奏も楽しみですね。

そうですね。地域の方々の温かい思いが詰まった、素敵なフェスティバルだと思います。お子様連れのご家族も多いでしょうから、参加型のワークショップや、生演奏、パフォーマンスなど、幅広い年齢層が楽しめる企画が用意されているのは素晴らしいですね。ボッチャ体験なども、世代を超えて楽しめる企画ですし、地域福祉への理解を深める良い機会になりそうです。ぜひ、ご家族で楽しんでいただけたら嬉しいです。

ユーザー