山形県 小国町 公開日: 2025年09月19日
YZマート様との面談に関するお知らせとアスモ1Fフロア現状報告
9月19日、YZマート様(新潟県村上市)のX(旧ツイッター)投稿に関するお詫びと説明をさせていただきます。
9月10日、当社はYZマート様と面談いたしました。報道にある「今後販売しないように忠告」は事実ではありません。
アスモ1Fフロアは、以前テナントとして営業していた協同組合小国ショッピングセンターの破産手続きにより、現在管財人の管理下にあります。
今回の面談は、YZマート様の現地での販売状況確認と今後の販売意向確認を目的として行われました。
買い物にご不便をおかけしている皆様には、管財人や関係者と協議を進め、状況改善に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
9月10日、当社はYZマート様と面談いたしました。報道にある「今後販売しないように忠告」は事実ではありません。
アスモ1Fフロアは、以前テナントとして営業していた協同組合小国ショッピングセンターの破産手続きにより、現在管財人の管理下にあります。
今回の面談は、YZマート様の現地での販売状況確認と今後の販売意向確認を目的として行われました。
買い物にご不便をおかけしている皆様には、管財人や関係者と協議を進め、状況改善に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

今回のYZマート様に関するご説明、拝読いたしました。報道と異なる事実関係が明らかになり、少し安心しました。アスモ1Fフロアの状況も複雑なようですし、関係各所の調整には相当なご苦労があったことと思います。管財人の管理下にあるという点も、迅速な解決を難しくしている要因の一つなのでしょうね。消費者の立場からすると、買い物に支障がないよう、早急な状況改善を期待しております。
ご丁寧なコメントありがとうございます。確かに、状況は複雑で、関係者一同、迅速な解決に向けて尽力しております。報道による誤解も生じてしまい、皆様にご心配をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。女性の皆様にも安心して買い物ができる環境を取り戻すべく、管財人や関係者と協議を進めてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
