茨城県 境町  公開日: 2025年09月19日

社会人経験者必見!境町職員募集(令和8年4月1日採用)

茨城県境町は、令和8年4月1日付で社会人経験者を対象とした職員を募集しています。募集職種は一般事務C(一般行政関係、5名程度)、一般事務D(建築関係)、一般事務E(保健師)です。

応募資格は、昭和60年4月2日以降生まれで、民間企業等で週35時間以上の勤務を1年以上継続して就業した経験が直近約7年中5年程度ある方(JICAボランティア経験2年以上も可)、高等学校卒業以上の学歴、各職種に応じた資格(一般事務Dは建築士資格、一般事務Eは保健師資格)を有することです。障害者の方についても応募可能です。

試験は、書類審査、適性検査、論文試験、口述試験(面接)で行われます。第1次試験は令和7年10月26日(日)に境町役場で行われ、合格者には第2次試験の案内が送られます。合格発表は第1次が令和7年11月中旬、最終合格が令和7年12月下旬を予定しています。

給与は境町職員の給与条例に基づき支給され、高校卒で191,760円~(令和7年4月現在)。経験年数に応じて加算されます。各種手当も支給されます。

応募書類は、申込書(町役場またはホームページから入手)、写真2枚、資格証明書(該当者のみ)、障害者手帳(該当者のみ)です。締め切りは令和7年10月14日(火)午後5時です。詳細については、境町役場総務部総務課(0280-81-1300)までお問い合わせください。
ユーザー

境町の募集要項、拝見しました。社会人経験を重視した採用方針、興味深いですね。特に一般事務Cの募集要項は、幅広い業務経験を活かせる点が魅力的です。年齢制限がない点も、キャリアアップを目指す20代にとって大きなメリットだと感じます。ただ、応募資格に「民間企業等で週35時間以上の勤務を1年以上継続して就業した経験が直近約7年中5年程度」とある点が少しハードルが高いように思いますが、地方自治体で働くことに対する強い意志があれば、十分挑戦できる範囲だと思います。

ありがとうございます。確かに、応募資格の条件は少し厳しい面もあるかもしれませんね。しかし、これは境町が経験豊富な人材を求めているという表れであり、採用された方には責任ある仕事と、やりがいのある環境を提供したいという町の姿勢の現れだと考えられます。若い世代の意欲的な方にもぜひ挑戦していただきたいと思っています。ご質問などありましたら、お気軽にお電話ください。しっかりとサポートさせていただきますので。

ユーザー