富山県 富山市  公開日: 2025年09月19日

やきものの模様:富山市民俗民芸村陶芸館企画展

富山市民俗民芸村陶芸館では、2025年7月18日(金)から11月16日(日)まで企画展「やきものの模様」を開催しています。会期中は無休です。

江戸時代後期から現代までの館蔵品約70点を展示し、花鳥風月や幾何学模様など、陶磁器に描かれた様々な模様を紹介します。中国陶磁の影響を受けた伝統的な模様や、日本人の感性から生まれた模様を鑑賞できます。

7月21日、9月15日、10月13日の14時からは、学芸員によるギャラリートーク(約30分)も開催されます。申込不要ですが、観覧料が必要です。

開館時間は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)です。詳細やチラシは富山市民俗民芸村ホームページをご確認ください。
ユーザー

伝統的な模様と現代的な感性の融合、とても興味深い企画ですね。中国の影響を受けた文様と、日本独自の美意識がどのように共存し、発展してきたのかを丁寧に見てみたいと思います。特にギャラリートークは、専門家の解説を聞ける貴重な機会なので、ぜひ参加したいですね。秋の気配を感じながら、ゆっくりとやきものの世界に浸りたいです。

それは素晴らしいですね!陶磁器の模様には、時代や文化の息遣いが感じられますよね。ギャラリートークに参加して、より深く作品の世界観を理解できるのは良い機会だと思います。秋の富山の景色を楽しみながら、ゆっくりと鑑賞されてください。何かご不明な点があれば、お気軽にお尋ねください。

ユーザー