滋賀県 草津市 公開日: 2025年09月19日
草津市役所市民課で会計年度任用職員募集!窓口業務スタッフ大募集!
草津市役所市民課では、会計年度任用職員を1名募集しています。
募集期間は採用日から令和8年3月31日まで(試用期間1ヶ月)。勤務時間は10時~17時(休憩1時間)で、週休2日制(土日祝休み、年末年始休み)です。ただし、年間2回程度、日曜日の勤務(8時45分~12時45分)があります。
主な業務内容は、住民票などの証明書発行、印鑑登録、住民異動、戸籍届出、マイナンバーカード関連業務、一般事務、電話対応などです。
月給は166,917円から(経験加算あり)、賞与あり、通勤手当(上限15万円)も支給されます。
選考方法は面接試験です。応募は市民課へ直接連絡ください。詳細は、草津市役所市民課戸籍住基係(電話:077-561-2344、FAX:077-561-2492)までお問い合わせください。
募集期間は採用日から令和8年3月31日まで(試用期間1ヶ月)。勤務時間は10時~17時(休憩1時間)で、週休2日制(土日祝休み、年末年始休み)です。ただし、年間2回程度、日曜日の勤務(8時45分~12時45分)があります。
主な業務内容は、住民票などの証明書発行、印鑑登録、住民異動、戸籍届出、マイナンバーカード関連業務、一般事務、電話対応などです。
月給は166,917円から(経験加算あり)、賞与あり、通勤手当(上限15万円)も支給されます。
選考方法は面接試験です。応募は市民課へ直接連絡ください。詳細は、草津市役所市民課戸籍住基係(電話:077-561-2344、FAX:077-561-2492)までお問い合わせください。
会計年度任用職員の募集、拝見しました。土日祝休みで年間休日も多い上に、月給16万6千円からと、条件としては悪くないように感じます。日曜日に年2回程度の勤務がある点と、試用期間が1ヶ月と短い点は、少し気になりますが、経験を積むには良い機会かもしれませんね。業務内容も住民サービスに直結しており、やりがいを感じられそうです。面接試験のみとのことですので、しっかり準備して臨みたいと思います。
ありがとうございます。確かに、条件面は魅力的ですよね。日曜日の勤務は年に2回だけですし、他の休日もしっかり確保されていますから、ワークライフバランスも取れるのではないでしょうか。試用期間が短いのは、即戦力として期待されているという側面もあるかもしれませんね。もしご興味があれば、ぜひ応募をご検討ください。草津市役所で一緒に働けることを楽しみにしています。