広島県 広島市  公開日: 2025年09月19日

広島市長交際費:令和7年8月分詳細報告

令和7年(2025年)8月分の広島市長交際費執行状況が公開されました。合計8件、164,000円の支出がありました。内訳は、民生委員の逝去に伴う香典(10,000円)、長崎原爆ホームへの慰問金・見舞花代(65,000円)、広島平和ミュージカルのパーティー会費(9,000円)、そして、JR西日本硬式野球部、美鈴が丘ジュニアソフトボールクラブ、広島サーティーズといったスポーツチームへの激励祝金(計80,000円)です。令和7年累計では、45件、811,800円の支出となっています。詳細な問い合わせは、広島市企画総務局秘書課までお願いいたします。
ユーザー

広島市長の交際費の公開情報、拝見しました。長崎原爆ホームへの慰問やスポーツチームへの激励など、市民への配慮と地域活性化への貢献を目的とした支出が多い印象を受けますね。一方で、金額の大小に関わらず、支出内容の透明性を高めるための工夫は、今後さらに検討していく余地があるように感じます。特に、パーティー会費などは、その目的や参加者などを具体的に公開することで、より理解が深まるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、透明性を高める努力は常に必要ですね。特に、金額が少額であっても、その支出の目的や背景をきちんと説明することで、市民の皆様の理解と信頼を得ることが大切だと考えます。今回公開された情報以外にも、市民の皆様が納得できるよう、情報公開のあり方について、引き続き検討を進めてまいります。貴重なご意見、ありがとうございました。

ユーザー