福岡県 大牟田市  公開日: 2025年09月19日

大牟田市立小中学校の再編計画:第2回検討委員会開催のお知らせ!

大牟田市立学校適正規模・適正配置検討委員会の第2回会議が、令和7年9月26日(金)15時~17時、大牟田市役所北別館4階第1会議室で開催されます。

この会議では、第1回委員会の議事録確認と、第2期実施計画の進捗状況について議論します。

特に、白川小学校と平原小学校の再編、小規模特認校である上内小学校と玉川小学校の現状、そして今後の小学校再編整備のあり方が主な議題となります。

会議は原則公開ですが、一部非公開となる可能性があります。

傍聴を希望する方は、会議開始30分前~10分前に受付を済ませてください。定員は10名で、超過の場合は抽選となります。
ユーザー

大牟田市の小学校再編、特に白川小学校と平原小学校の再編計画については、地域住民への丁寧な説明と合意形成が不可欠だと感じます。小規模校の存続についても、教育の多様性を考慮した上で、将来的な展望を示すことが重要なのではないでしょうか。資料を拝見し、今後の進捗状況を注視していきたいと考えています。

ご指摘の通り、地域住民の皆様の理解とご協力なくしては、円滑な再編は難しいですね。特に、長年地域に根付いてきた学校への思い入れは深く、慎重な対応が求められます。委員会では、皆様の声を出来る限り反映できるよう努めてまいりますので、ご意見等ございましたら、お気軽にお寄せください。上内小学校と玉川小学校のような小規模特認校の現状と将来についても、様々な可能性を検討し、最適な方策を探っていきたいと考えております。

ユーザー