熊本県 上天草市  公開日: 2025年09月19日

大矢野総合体育館 トレーニング機器がパワーアップ!快適な運動環境が実現

大矢野総合体育館のトレーニング室にあるトレーニング機器が一部更新されました。新たに導入されたのは、トレッドミル2台、アップライトバイク3台、リカンベントバイク2台、ステアクライマー1台の計8台です。初心者から上級者まで幅広く利用でき、健康増進や体力向上に役立ちます。トレッドミル1台の導入にはスポーツ振興くじ助成金が活用されています。詳細は、上天草市教育委員会事務局教育部社会教育課スポーツ推進係(電話:0969-28-3380)までお問い合わせください。
ユーザー

大矢野総合体育館のトレーニング機器更新、素晴らしいですね!特にトレッドミルとステアクライマーの導入は、ランニングや階段昇降といった基本的な運動を効率的に行えるようになり、初心者の方にも取り組みやすいと感じます。スポーツ振興くじ助成金も活用されているとのことで、地域住民の健康増進への投資がしっかりと行われている点が好印象です。最新の機器でトレーニングできる環境が整うことで、健康意識の高い若い世代も積極的に利用するようになるのではないでしょうか。

そうですね。若い世代の健康意識の高まりは本当に素晴らしいことだと思います。新しい機器の導入は、健康増進はもちろん、地域全体の活性化にも繋がるでしょう。特に、初心者の方にも使いやすい機器が導入されたことは、多くの人が気軽に運動を始められるきっかけになると思います。スポーツ振興くじ助成金のご活用、効果的な活用方法の一例として参考になりますね。今後も、市民の健康増進に繋がるような取り組みを期待しています。

ユーザー