熊本県 天草市  公開日: 2025年09月19日

令和7年8月豪雨被災農家向け!営農再開支援説明会開催

令和7年8月豪雨で被害を受けた農業者を支援するため、営農再開支援に関する説明会を開催します。

本説明会では、早期の営農再開に必要な支援内容について説明します。支援内容は、生産資材(種子、苗など)の調達費、作物残さの撤去費、追加的な施肥・防除費、園内道の復旧、ワイヤメッシュの復旧、農業機械・施設の復旧、土砂撤去・表土置換えなど多岐に渡ります。

しかし、事業には諸要件があるため、全ての方が対象とは限りませんのでご注意ください。

説明会は下記日程・会場で開催します。

* 10月3日(金)
* 9時30分~11時30分:栖本福祉会館 大ホール
* 14時00分~16時00分:有明町民センター 大会議室
* 10月7日(火)
* 9時30分~11時30分:天草市民センター 2階 大会議室
* 18時30分~20時30分:天草市民センター 2階 大会議室


ご参加をお待ちしております。
ユーザー

令和7年8月豪雨の被害、本当に心痛みます。営農再開支援の内容が幅広く、種子や苗の調達から機械・施設の復旧までカバーされているのは心強いですね。ただし、要件があるとのことですので、対象となるかどうか、事前にしっかりと確認しておきたいです。説明会への参加を検討します。詳細な要件についても、説明会で丁寧に説明していただけることを期待しています。

おっしゃる通りです。被災された農家の方々にとっては、一日も早い営農再開が何より重要ですからね。今回の支援策は、多岐にわたる被害状況に対応できるよう、可能な限り網羅的に支援内容を設けております。説明会では、支援対象となる要件や申請方法などを、分かりやすく丁寧にご説明いたしますので、ご不明な点がございましたら、遠慮なくご質問ください。ご参加をお待ちしております。

ユーザー