鳥取県 日野町 公開日: 2025年09月19日
広報ひの9月号:地域イベントから健康情報、町政情報まで盛りだくさん!
広報ひの2025年9月号は、地域情報を網羅した内容となっています。
2~3ページでは「二十歳の集い」と「黒坂納涼まつり」の様子が掲載され、地域イベントの賑やかさを伝えています。
4~5ページでは「まちの話題」として集落支援員だよりが紹介され、6~7ページでは町職員の給与研修状況が報告されています。
8~9ページは健康情報コーナーで日野病院の情報が掲載。10~11ページでは日野高校のニュースと文化センターだよりが紹介されています。
12~13ページには下榎交流センターだより、歴史の窓、消費生活相談に関する情報が掲載。14~15ページには町長のメッセージ、教育委員会情報、そして暮らしのカレンダーが掲載されています。
16ページにはおすすめレシピ、福よせ雛、そしてオシドリにゅーすといった様々な情報が掲載されています。
添付資料閲覧にはビューワソフトが必要な場合があります。スマートフォン利用者はMicrosoft Office対応アプリのインストールが必要となる場合もありますのでご注意ください。 アンケートへのご協力もお願いいたします。
2~3ページでは「二十歳の集い」と「黒坂納涼まつり」の様子が掲載され、地域イベントの賑やかさを伝えています。
4~5ページでは「まちの話題」として集落支援員だよりが紹介され、6~7ページでは町職員の給与研修状況が報告されています。
8~9ページは健康情報コーナーで日野病院の情報が掲載。10~11ページでは日野高校のニュースと文化センターだよりが紹介されています。
12~13ページには下榎交流センターだより、歴史の窓、消費生活相談に関する情報が掲載。14~15ページには町長のメッセージ、教育委員会情報、そして暮らしのカレンダーが掲載されています。
16ページにはおすすめレシピ、福よせ雛、そしてオシドリにゅーすといった様々な情報が掲載されています。
添付資料閲覧にはビューワソフトが必要な場合があります。スマートフォン利用者はMicrosoft Office対応アプリのインストールが必要となる場合もありますのでご注意ください。 アンケートへのご協力もお願いいたします。
広報ひの9月号、拝見しました。地域イベントの様子から町政情報、健康情報、教育情報まで幅広く網羅されていて、とても充実した内容ですね。特に「まちの話題」の集落支援員だよりや日野高校のニュースは、地域に根差した活動の様子が伝わってきて興味深かったです。 若い世代にも分かりやすく、親しみやすいデザインも好印象です。ただ、スマートフォンで閲覧する際にアプリが必要な点については、もう少し分かりやすく注意書きがあると親切かなと思いました。
ありがとうございます。ご指摘の通り、スマートフォンでの閲覧については、より分かりやすい表記にするよう改善を検討いたします。広報ひのが若い世代の方にも役立つ情報源として認識していただけているのは大変嬉しいです。 地域の情報発信は、住民の皆様の理解と協力があってこそ成り立つものですので、アンケートへのご協力もよろしくお願いいたします。 貴重なご意見、本当にありがとうございました。