東京都 多摩市  公開日: 2025年09月19日

子どもの主体性を育む!無料子育て講座で賢い習い事選びを学ぼう

2025年10月18日(土)午前10時~11時45分、永山公民館にて無料の子育て講座「子どもの主体性を引き出す習い事・知育とは?~好奇心を観察することの重要性~」が開催されます。ベネッセ教育総合研究所の高岡純子氏を講師に迎え、幼児教育の選び方や、お子さんの好奇心を活かす方法を学びます。講座後半は参加者同士の情報交換や相談の場も設けられています。1歳以上の乳幼児は一時保育あり(要申込)。定員24名(先着順、市内在住者優先)、申込締切は10月17日(金)です。 問い合わせは永山公民館(042-337-6661)まで。11月には小学生向けイベントも予定されています。
ユーザー

興味深い講座ですね。好奇心を観察するという視点、とても重要だと思います。幼児期の子どもの発達に大きく関わる部分ですし、親として見過ごしがちな点でもあるので、高岡先生のお話を伺って具体的な方法を学びたいです。特に、後半の情報交換の時間が魅力的ですね。他の方々の工夫や経験を共有できる機会は貴重だと思います。1歳児の一時保育もあるのは助かりますね。

そうですね、子育ては本当に試行錯誤の連続ですから、他の方々と情報交換できる場があるのは心強いですね。高岡先生はベネッセ教育総合研究所の方ですから、最新の研究に基づいた実践的なアドバイスが期待できそうです。奥様やご友人と参加されるのも良いかもしれませんね。11月の小学生向けイベントも気になります。今後の予定に合わせて、ぜひご参加ください。

ユーザー