長野県 泰阜村  公開日: 2025年09月19日

泰阜村だより:10月からのイベント・お知らせまとめ

泰阜村では、秋の行政相談月間(9月・10月)に合わせ、10月16日(木)午前9時~11時30分、山村開発センター1階第2会議室にて行政相談所を開設します。相談は無料、秘密厳守です。相談員は森下清氏です。

また、第3・5投票所の統廃合につき、対象地区(万場、唐笠、黒見、金野峠田、大畑)では10~11月に地元説明会を開催予定です。詳細は庶務係へお問い合わせください。

村政150周年記念フェスティバルのチラシ、高齢者等インフルエンザ予防接種・子どもインフルエンザワクチン接種ならびに高齢者コロナ予防接種費用助成に関する資料、区長会くらしまる得情報、村建設工事等の発注状況、焼肉給食プロジェクトに関する資料は各班に配布済みです。

10月17日(金)午前11時より、平島田平和宮にて泰阜村戦没者並びに開拓犠牲者追悼式が執り行われます。一般の方も参加可能です。

音楽と落語の出張公演(11月10日・11日)を希望する地区は10月10日までに教育委員会へご連絡ください。

「広報ひめこまつ」「すきです南信州 vol.105」「泰阜コミュニティスクールだより」は各戸または各班に配布済み、もしくはHPで閲覧可能です。

赤い羽根共同募金にご協力ください。資料は各班に配布済みです。

泰阜小学校では地域向け作品鑑賞会「作品をみながら、おしゃべりしよぅ」を開催します。詳細は泰阜小学校へお問い合わせください。 村ホームページには区長会の次第と資料が掲載されています。
ユーザー

泰阜村の様々な取り組み、拝見しました。特に、行政相談所の開設や高齢者向けのワクチン接種費用助成、そして戦没者追悼式への一般参加の呼びかけなど、住民の方々へのきめ細やかな配慮が感じられますね。地域活性化のための音楽や落語の公演企画も興味深いです。広報誌やホームページの活用も、情報伝達において非常に効果的だと思います。こうした取り組みが、泰阜村の更なる発展に繋がることを願っています。一つだけ、投票所の統廃合に関する説明会の日程が具体的に記載されていない点が気になりました。詳細な情報が公開されることを期待しています。

ありがとうございます。ご指摘の通り、投票所の統廃合については、説明会の日程を地元住民の皆様に分かりやすくお伝えするよう、鋭意努力しております。詳細が決まり次第、改めて広報誌やホームページ等で周知徹底いたしますので、今しばらくお待ちいただけたら幸いです。村の活性化のため、様々な施策に力を入れておりますが、まだまだ課題も多く、ご指摘を参考に、より住民の皆様にとって分かりやすく、そして役立つ情報を発信できるよう努めてまいります。貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。

ユーザー