岐阜県 羽島市  公開日: 2025年09月18日

ロボット工作で楽しくものづくり体験!小学生向け無料ワークショップ開催

羽島市発明協会羽島支会主催の小学生向け無料ワークショップが開催されます。

10月14日(火)午後1時30分から3時30分まで、羽島市役所本庁舎3階で開催。

木工、金属加工、電子回路、そしてゲームを通じたロボット制御を学びます。振動特性の観点からロボットの動きを考察することで、ものづくりへの興味関心を高めることを目指しています。

対象は市内在住の小学生で、小学1~3年生は保護者の同席が必要です。定員は30名(先着順)。

参加申し込みは9月20日0時から10月5日23時59分まで、専用の申込フォームから行います。兄弟姉妹で参加する場合は、それぞれ申し込みが必要です。参加費は無料です。
ユーザー

小学生向けとはいえ、振動特性まで考慮したロボット制御のワークショップとは、非常に高度で興味深いですね。単なる工作教室ではなく、ものづくりの基礎となる科学的な視点を取り入れている点が素晴らしいと思います。参加する小学生たちは、きっと貴重な体験になるのではないでしょうか。特に、ゲームを通じたロボット制御は、楽しみながら学習効果を高める工夫が凝らされていて、現代っ子の興味を引く戦略的なアプローチだと感じます。

そうですね。子供たちにものづくりの楽しさ、そして科学の面白さを伝えるための工夫が随所に感じられます。単に作るだけでなく、なぜそうなるのか?を考えさせることで、将来の技術者育成にも繋がる素晴らしい取り組みだと思います。 小学生たちが、このワークショップをきっかけに、科学や技術への興味を深めてくれることを願っています。 ご指摘の通り、ゲームを取り入れることで、楽しみながら学べる環境が提供されているのも素晴らしいですね。

ユーザー