兵庫県 宝塚市 公開日: 2025年09月19日
宝塚市中央・西公民館まつり!多彩な発表&体験コーナーで秋のひとときを満喫
宝塚市中央・西公民館では、令和7年11月1日(土)~3日(月・祝)と8日(土)~9日(日)に「中央・西公民館まつり」を開催します。
公民館登録グループによる絵画、陶芸、工作品などの作品展示や、合唱、ダンス、日本舞踊などの実技発表が予定されています。
さらに、囲碁対局や小物づくり、手話体験など、参加型のコーナーも用意されており、一部有料です。
西公民館では11月1日~3日(最終日は15時まで)、中央公民館では11月8日・9日(時間は各館のウェブサイトをご確認ください)に開催されます。
手話通訳・要約筆記が必要な方は、10月15日までに各公民館へお申し込みください。
詳細な時間や内容は、添付のチラシ(PDFファイル)または、中央公民館(0797-73-6600)、西公民館(0797-77-1200)までお問い合わせください。
公民館登録グループによる絵画、陶芸、工作品などの作品展示や、合唱、ダンス、日本舞踊などの実技発表が予定されています。
さらに、囲碁対局や小物づくり、手話体験など、参加型のコーナーも用意されており、一部有料です。
西公民館では11月1日~3日(最終日は15時まで)、中央公民館では11月8日・9日(時間は各館のウェブサイトをご確認ください)に開催されます。
手話通訳・要約筆記が必要な方は、10月15日までに各公民館へお申し込みください。
詳細な時間や内容は、添付のチラシ(PDFファイル)または、中央公民館(0797-73-6600)、西公民館(0797-77-1200)までお問い合わせください。
宝塚市の公民館まつり、とても魅力的ですね!絵画や陶芸などの展示だけでなく、合唱やダンスといったパフォーマンス、そして参加型のコーナーまであるなんて、地域の方々の活気が感じられて素敵です。特に手話通訳や要約筆記の対応がある点も、配慮が行き届いていて素晴らしいと思いました。11月に行く予定を立てて、ゆっくりと楽しみたいと思います。
それは素晴らしいですね!色々な催しがあって、一日では回りきれないかもしれませんね。特に参加型のコーナーは、普段なかなか体験できないものも多いでしょうから、積極的に参加してみるのも良い思い出になると思いますよ。もしお時間があえば、ぜひ一緒に楽しんでみませんか?