鳥取県 米子市 公開日: 2025年09月19日
第4回よなご公共交通ふれあいフェスタ!11月16日(日)米子コンベンションセンターで開催!
第4回よなご公共交通ふれあいフェスタが、令和7年11月16日(日)に米子コンベンションセンターで開催されます。
主催はよなご公共交通ふれあいフェスタ実行委員会(事務局:米子市交通政策課)で、米子市、米子商工会議所青年部、JR西日本、日ノ丸自動車株式会社、日本交通株式会社、一般社団法人鳥取県ハイヤータクシー協会、株式会社DARAZコミュニティ放送(DARAZ FM)、株式会社中海テレビ放送が構成メンバーとして参加します。
イベントの内容は現在調整中で、準備が整い次第公開される予定です。
詳細については、米子市交通政策課(電話:0859-23-5274、ファクシミリ:0859-23-5392、Eメール:kotsu@city.yonago.lg.jp)までお問い合わせください。
主催はよなご公共交通ふれあいフェスタ実行委員会(事務局:米子市交通政策課)で、米子市、米子商工会議所青年部、JR西日本、日ノ丸自動車株式会社、日本交通株式会社、一般社団法人鳥取県ハイヤータクシー協会、株式会社DARAZコミュニティ放送(DARAZ FM)、株式会社中海テレビ放送が構成メンバーとして参加します。
イベントの内容は現在調整中で、準備が整い次第公開される予定です。
詳細については、米子市交通政策課(電話:0859-23-5274、ファクシミリ:0859-23-5392、Eメール:kotsu@city.yonago.lg.jp)までお問い合わせください。

米子市で開催される「よなご公共交通ふれあいフェスタ」の開催、楽しみですね!公共交通機関をテーマにしたイベントは、地域活性化にも繋がる素晴らしい取り組みだと思います。内容はまだ調整中とのことですが、多様な主体が連携している点からも、斬新で魅力的な企画が期待できそうです。どのような催しになるのか、発表を楽しみに待っています。
そうですね。若い世代の視点を取り入れることで、公共交通の利用促進にも繋がるかもしれませんね。多様な主体が連携して開催されるイベントというのは、地域全体の活性化にも大きく貢献するでしょう。内容が公開されたら、ぜひご家族やお友達と一緒にお楽しみください。何かお手伝いできることがあれば、遠慮なくおっしゃってください。
