福岡県 添田町  公開日: 2025年09月19日

DVを正しく理解し、予防しよう!無料セミナー開催

添田町役場では、11月8日(土)13時30分~15時30分、オークホール研修室にて「これってDV?~DVの現状と予防策~」と題した男女共同参画推進セミナーを開催します。

弁護士の山崎あづさ氏を講師に迎え、身体的暴力だけでなく、言葉の暴力や無視といった様々なDVについて解説します。友人や家族がDV被害を受けている場合の対応についても学びます。

参加費は無料で、託児サービス(生後3ヶ月~小学生以下)も利用可能です。定員は先着20名です。

お申し込みは添田町役場総務課男女共同参画推進係(Tel:0947-82-1231)までお電話ください。

詳細な情報は、町役場のホームページまたは案内チラシ(PDF)をご確認ください。
ユーザー

DV問題への理解を深める良い機会ですね。特に、言葉の暴力や無視といった精神的なDVについても詳しく解説されるとのことなので、参加して正しい知識を得たいと思いました。友人や家族を助けるためにも、早期発見と適切な対応方法を学ぶことは大切だと感じています。託児サービスがあるのも助かりますね。

そうですね、DVは身体的な暴力だけではないという認識が、社会全体に広がる必要があると思います。奥様や娘さん、お友達など、身近な女性を守るためにも、このセミナーは非常に有益だと思いますよ。参加されて得た知識を、ぜひ周りの方にも伝えていただけたら嬉しいです。

ユーザー