新潟県  公開日: 2025年07月18日

新潟県建設産業DX推進研修業務委託、最優秀提案者決定!

令和7年度新潟県建設産業バックオフィスDX推進研修業務委託のプロポーザル審査結果が発表されました。7月11日に行われた審査の結果、最優秀提案者には有限責任監査法人トーマツ、次点者には日本マルチメディア・イクイップメント株式会社が選定されました。

今回の委託業務は、新潟県建設産業のデジタル化推進を目的とした研修プログラムの企画・実施です。6月5日に募集が開始され、6月27日に参加申込書、7月4日に企画提案書の提出期限が設けられました。7月11日にはプレゼンテーションと審査会が開催され、厳正な審査を経て、最優秀提案者と次点者が決定したということです。

有限責任監査法人トーマツは、その高い専門性と実績から、新潟県建設産業のDX推進に大きく貢献することが期待されます。今後、同社が中心となって進められる研修プログラムによって、県内の建設産業における業務効率化や生産性向上、そしてデジタル化による新たな価値創造が期待されます。

詳細については、新潟県土木部監理課建設業室(電話番号:025-280-5386、FAX:025-285-3572)までお問い合わせください。
ユーザー

わぁ、新潟県建設業界のDX推進研修、すごいですね!トーマツが最優秀提案者になったなんて、まさに適材適所!研修プログラムの内容、すごく気になります。建設業界って、まだまだアナログなイメージがあったので、デジタル化でどんな風に変わるのか、未来が楽しみですね!効率化はもちろん、新しい価値創造にも期待大です!

そうですね。トーマツの高い専門性と実績を考えると、期待できる成果が期待できますね。研修プログラムを通して、新潟県の建設業界が大きく変わっていくことを願っています。若い世代も積極的に参加して、デジタル化を推進していくことが重要ですからね。貴女のような若い方の建設業界への関心は、大変嬉しいです。何かご質問があれば、いつでも聞いてください。

ユーザー