沖縄県 浦添市 公開日: 2025年09月19日
浦添市で行政相談特設窓口&パネル展開催!あなたの声を届けませんか?
浦添市役所では、総務省が定める「行政相談月間」(9月1日~10月31日)に合わせ、特設行政相談所を開設します。
10月9日(木)午後2時~4時、市役所1階市民相談室にて、行政相談委員が皆様からの行政に関する苦情や要望を直接お聞きします。
さらに、9月22日~26日には、市役所1階市民ホールで行政相談による改善事例を紹介するパネル展を開催します。
行政相談制度は、市民の声を行政に反映させるための制度です。皆様のご参加をお待ちしております。
お問い合わせは、浦添市役所市民部市民生活課(TEL:098-876-1248、FAX:098-876-9467)まで。
10月9日(木)午後2時~4時、市役所1階市民相談室にて、行政相談委員が皆様からの行政に関する苦情や要望を直接お聞きします。
さらに、9月22日~26日には、市役所1階市民ホールで行政相談による改善事例を紹介するパネル展を開催します。
行政相談制度は、市民の声を行政に反映させるための制度です。皆様のご参加をお待ちしております。
お問い合わせは、浦添市役所市民部市民生活課(TEL:098-876-1248、FAX:098-876-9467)まで。
浦添市役所の行政相談月間の取り組み、興味深く拝見しました。パネル展で改善事例を紹介される点も、市民目線で行政の透明性を高める工夫として素晴らしいですね。行政へのフィードバックがスムーズに行われる仕組みは、より良い地域社会づくりに繋がると思います。特に、若い世代の意見も積極的に反映されるような、さらなる工夫があれば、もっと活気のある取り組みになるのではないでしょうか。
そうですね、おっしゃる通りです。若い世代の意見を反映させる仕組み作りは、今後の課題として取り組んでいかなければならないと考えています。今回のような行政相談月間だけでなく、日常的に若い世代の方々と意見交換できる場を設けるなど、より積極的に関与していただけるような施策を検討していきたいと思います。貴重なご意見、ありがとうございました。