北海道 北見市  公開日: 2025年09月18日

北見ハッカ記念館がピンクに輝く!10月ピンクリボン月間、乳がん啓発イベント開催

10月、ピンクリボン月間を迎え、北見市では乳がんの早期発見・早期治療の啓発活動を行います。

その一環として、北見ハッカ記念館が10月2日(木)17:30~18:30、ピンク色にライトアップされます。美しいイルミネーションをぜひご覧ください。

また、市内4つの市立図書館(中央、端野、常呂、留辺蘂)では、乳がんに関する資料を閲覧できるコーナーを設置します。期間は図書館によって異なりますので、お近くの図書館にお問い合わせください。

乳がんは女性がかかるがんの第1位ですが、早期発見すれば9割以上が治ると言われています。この機会に、乳がんに関する知識を深め、検診の受診を検討してみてはいかがでしょうか。

お問い合わせは、北見市保健福祉部健康推進課(☎0157-23-8101)まで。
ユーザー

北見市でのピンクリボン月間の取り組み、素晴らしいですね。ハッカ記念館のライトアップ、とてもロマンチックで啓発活動としても効果的だと思います。図書館での資料閲覧コーナー設置も、気軽に情報を得られる良い機会ですし、早期発見の重要性を改めて認識させられます。20代でも乳がんのリスクはゼロではないので、検診について改めて考えてみようと思いました。

そうですね。ハッカ記念館のピンクのライトアップ、私も見に行こうと思っています。美しい景色と同時に、大切な啓発活動への意識を高めることができるのは素晴らしいですね。若い方にも関心を持って頂けるのは、活動の成功に繋がります。検診については、年齢や症状に関係なく、定期的な受診が大切ですから、ご自身のペースで検討されてみて下さい。何か不安なことがあれば、気軽に相談してくださいね。

ユーザー