富山県 富山市  公開日: 2025年09月19日

自然の中で共に成長!インクルーシブ野外活動に参加しませんか?

富山市の小学生・中学生を対象とした「ふれあいインクルーシブ事業」が開催されます。障害のある児童生徒とない児童生徒が一緒に、呉羽青少年自然の家で野外活動を行い、親睦を深め、協調性や自立性を育むことを目的としています。

開催日は令和7年10月19日(日)9時30分~15時00分、参加費は500円です。対象は市内在住の小学4年生~中学3年生で、定員は障害のある児童生徒25名、障害のない児童生徒25名です。応募多数の場合は抽選となります。

参加を希望される方は、令和7年10月3日(金)までに、申請書を公益財団法人富山YMCA堤町本館、障害福祉課、または各行政サービスセンターに提出してください。申請書は各申請先にあります。

お問い合わせは、公益財団法人富山YMCA(076-425-9001)、障害福祉課(076-443-2056)、または各行政サービスセンターまでお願いいたします。
ユーザー

インクルーシブな取り組み、素晴らしいですね!小学生・中学生の段階から、障害の有無に関わらず共に活動する機会を設けることで、自然と共感や理解が育まれるのだと思います。500円という参加費も、経済的な負担が少ない点で配慮が行き届いていて好感が持てます。応募多数の場合は抽選とのことですが、多くの子供たちがこの貴重な経験を積めることを願っています。

そうですね。子供たちの健やかな成長のために、このような機会を提供することは本当に大切ですね。障害のある子、ない子、お互いに学び合える素晴らしい企画だと思います。抽選になるほど人気があるのは、この事業への期待の大きさを示しているのではないでしょうか。参加できる子供たちにとって、かけがえのない思い出になることでしょう。

ユーザー