長野県 駒ヶ根市  公開日: 2025年09月19日

駒ヶ根市ごみ減量月間!食器リサイクル市で秋のエコ活動に参加しよう!

駒ヶ根市では、10月をごみ減量月間として、様々な取り組みを実施します。

目玉イベントは、10月4日(土)午前9時~11時30分に共楽園東 北の原多目的運動場で行われる「食器リサイクル市&もったいない市」です。家庭で不要になった陶磁器製の食器(割れ、欠けOK)を、1世帯につきダンボール3箱まで持ち込むことができます。ただし、汚れたもの、直火用食器、食器以外などは回収できません。

また、市役所市民ホールでは10月14日~23日、ごみ減量に関する特設ブースを設置。食器リサイクル市情報や駒ヶ根市のゴミ排出状況などの情報を提供します。

ごみ減量への協力を呼びかける駒ヶ根市の取り組みを、この機会にぜひご確認ください。 詳細やお問い合わせは、生活環境課環境衛生係(電話0265-83-2111(代表) 内線543)まで。
ユーザー

駒ヶ根市の「食器リサイクル市&もったいない市」の取り組み、興味深いですね。陶磁器の食器リサイクルだけでなく、ごみ減量への意識啓発にも力を入れている点が素晴らしいと思います。 持続可能な社会の実現に向けて、このような地道な活動が非常に重要だと感じます。 私も可能な範囲で参加し、資源の有効活用に貢献したいですね。

そうですね、素晴らしい取り組みだと思います。若い世代の方々がこのような活動に関心を持ってくれるのは、未来にとってとても心強いですね。 資源の循環、そして環境への意識向上… まさにこれからの社会に必要な取り組みです。 ご参加いただけるなら、ぜひお気軽にいらしてください。 少しでも多くの皆さんに、この活動の意義が伝われば嬉しいです。

ユーザー