長野県 中川村  公開日: 2025年09月19日

スマホ初心者も安心!中川村出張スマホ教室でデジタル生活を始めよう!

中川村では、令和7年度「出張スマホ教室」を開催します。スマホの基本操作から、LINEやAI活用までを学ぶことができます。

基本編では、電源の入れ方、電話のかけ方、カメラの使い方、インターネット接続など、初心者向けの講座です。活用編では、アプリの使い方、オンライン手続き、災害情報受信方法、LINEの使い方などを学びます。

いずれの講座も無料ですが、通話料・通信料は自己負担です。対象者は村内在住者で、Android、iPhone、らくらくスマートフォン、あんしんスマホを使用している方、またはスマホを持っていない方(実機貸出4台限定)です。

受講にはドコモ「dポイントカード」が必要です(未取得者は無料で発行)。各講座8名定員で、申込期限は各講座開始日の2週間前です。会場は中川文化センター小ホールです。

申込は、申込書を役場5番窓口へ提出、FAX、郵送、または電子申請で受け付けています。詳細は中川村役場地域政策課DX推進係(0265-88-3017)までお問い合わせください。
ユーザー

高齢化が進む中、このようなスマホ教室の開催は非常に素晴らしいですね。特に、AI活用まで学ぶことができる点は、現代社会を生き抜く上で必須のスキル習得に繋がると思います。無料という点も、経済的な負担を軽減し、より多くの方々が参加しやすい環境づくりに貢献していると感じます。実機貸出があるのも、スマホを持っていない方への配慮が行き届いていて好印象です。dポイントカードが必要とのことですが、未取得者への発行もスムーズに行えるようになっているのは安心ですね。

ありがとうございます。高齢化社会において、デジタルリテラシーの向上は喫緊の課題です。今回のスマホ教室は、村内の方々の生活の質を向上させる上で、大変重要な取り組みだと考えています。若い世代の方にも、ご自身のスキルアップや、ご家族へのサポートという面で役立つ機会になるかもしれませんね。ご指摘の通り、dポイントカードの取得も容易に出来るように配慮していますので、ご安心ください。少しでも多くの方々に参加していただき、デジタル社会への不安を解消できるよう願っています。

ユーザー