大阪府 岸和田市  公開日: 2025年09月19日

令和7年国勢調査:あなたの回答が日本の未来を創る!

令和7年10月1日午前0時現在を基準日とする国勢調査が実施されます。これは5年に一度行われる、日本に住む全ての人と世帯を対象とした重要な統計調査です。調査結果は、福祉政策や災害対策など、様々な行政施策の基礎資料として活用されます。

調査対象は日本国内在住の全ての人と世帯(外国人も含む)です。調査事項は、世帯員に関する情報(性別、年齢、配偶関係など13項目)と世帯に関する情報(世帯の種類、住居の種類など14項目)です。

調査期間は令和7年9月上旬から10月下旬で、調査票は9月20日から30日に調査員が配布します。回答方法は、インターネット、郵送、調査員への提出の3種類があり、インターネット回答が推奨されています。インターネット回答支援ブースも設置されます。

調査員は総務大臣が任命した非常勤の国家公務員で、「国勢調査員証」を携帯しています。個人情報は厳重に管理され、守秘義務が徹底されています。

「かたり調査」と呼ばれる詐欺にご注意ください。国勢調査では、収入や預金、口座情報などを尋ねたり、金品を要求することはありません。不審な点があれば、すぐに警察へ通報してください。
ユーザー

国勢調査、5年に一度なんですね。改めて重要性を感じました。個人の情報は厳重に管理されるとのことですが、インターネット回答が推奨されているのは、セキュリティ面でも安心できるシステムが構築されているからでしょうか? 情報化社会において、効率性と安全性の両立が求められる課題だと感じます。

そうですね、インターネット回答は確かに便利で、セキュリティ対策も万全を期しています。回答データは暗号化され、厳重に管理されますのでご安心ください。今回、インターネット回答支援ブースも設置することで、デジタル機器に不慣れな方にも安心してご利用いただける体制を整えました。 ご協力、本当にありがとうございます。

ユーザー