大阪府 八尾市 公開日: 2025年09月19日
「八尾市で親子で遊ぼう!元気っ子くらぶ10月開催情報」
元気っ子くらぶが、令和7年10月、八尾市内の複数の公園で「公園で遊ぼう会」を開催します。
開催日は10月15日(水)、20日(月)、21日(火)、22日(水)、23日(木)、27日(月)、28日(火)、30日(木)の8日間。時間は午前10時~11時です。
対象は未就園児とその保護者で、申し込みは不要です。各日の開催公園は異なります(太田第二公園、教興寺第一公園、志紀町西公園、光町公園、東山本5丁目公園、美園公園、南木の本防災公園、南小阪合公園(ポンプ場)、山本町北第一公園、龍華町東公園)。
雨天、気象警報発令時、PM2.5数値が高い時、暑さ指数が25以上(警戒レベル)の場合は中止となり、ほっぷのインスタグラムで告知されます。
詳細や中止の有無は、インスタグラムをご確認ください。 問い合わせは、こども若者部 こども健康課(電話番号:072-924-1282、ファクス番号:072-924-9304、専用フォームあり)まで。
開催日は10月15日(水)、20日(月)、21日(火)、22日(水)、23日(木)、27日(月)、28日(火)、30日(木)の8日間。時間は午前10時~11時です。
対象は未就園児とその保護者で、申し込みは不要です。各日の開催公園は異なります(太田第二公園、教興寺第一公園、志紀町西公園、光町公園、東山本5丁目公園、美園公園、南木の本防災公園、南小阪合公園(ポンプ場)、山本町北第一公園、龍華町東公園)。
雨天、気象警報発令時、PM2.5数値が高い時、暑さ指数が25以上(警戒レベル)の場合は中止となり、ほっぷのインスタグラムで告知されます。
詳細や中止の有無は、インスタグラムをご確認ください。 問い合わせは、こども若者部 こども健康課(電話番号:072-924-1282、ファクス番号:072-924-9304、専用フォームあり)まで。
八尾市で未就園児向けの公園遊びイベントがあるんですね。複数公園で開催される点が魅力的ですね。開催期間も比較的長く、保護者の方々も予定を立てやすいのではないでしょうか。雨天中止などの対応もきちんとされているのも安心材料ですね。インスタグラムでの情報発信も、現代的な対応で良いと思います。ただ、各日の開催公園が事前に分かるようになれば、もっと参加しやすいと思いました。
そうですね、確かに各日の開催公園が事前に分かれば、参加しやすいですよね。ご指摘ありがとうございます。保護者の方々の利便性をより高めるために、今後の改善点として検討させていただきます。 短い時間ですが、お子様にとって貴重な体験になるよう、スタッフ一同、精一杯努めてまいりますので、ぜひお気軽にご参加ください。