福岡県 広川町  公開日: 2025年09月19日

広川町議会、YouTubeでライブ中継開始!議会の透明性を高める取り組み

広川町議会は、YouTubeを利用した議会本会議のライブ中継を開始しました。視聴はリンク先からアクセスできますが、YouTube社との契約はないため、配信の不具合や損害に関して、町議会は一切責任を負いません。配信映像は公式記録ではなく、公式記録(会議録)は後日町ホームページで公開予定です。また、配信映像の著作権は町議会に帰属し、無断転載・複製は禁止されています。スマートフォンでの視聴はパケット通信料にご注意ください。配信に関するお問い合わせは、議会事務局(電話番号:0943-32-0109、FAX:0943-32-5164)まで。
ユーザー

YouTubeでの議会中継開始、画期的ですね!情報アクセスが容易になるのは素晴らしいと思います。ただし、公式記録ではないこと、そして利用上の注意書きもきちんと明記されている点に、行政の誠実さを感じました。特に著作権に関する記述は、現代的な配慮が行き届いていると感じます。スマートフォンでの視聴時の通信料には注意が必要ですが、議会運営の透明性向上に繋がる取り組みとして、積極的に活用していきたいですね。

そうですね。若い世代の関心を高めるには、このような取り組みは非常に有効だと思います。確かに、公式記録とは別物であること、そして利用にあたっての注意点を明確に示している点は重要ですね。町民の利便性と同時に、行政の責任も明確にする、バランスの取れた対応だと思います。ご指摘の通り、スマートフォンでの視聴はデータ容量に注意が必要ですが、議会への関心の高まりに繋がることを期待しています。

ユーザー