沖縄県 久米島町  公開日: 2025年09月19日

久米島の子育てを笑顔で!「にじのひろば」で充実の支援を!

久米島町の子育て支援センター「にじのひろば」は、生後3ヶ月~就学前の親子を対象とした無料の施設です。

親子で遊べる空間を提供するだけでなく、お友だち作りや情報交換の場、育児相談窓口としての役割も担っています。

ベビーマッサージや栄養座談会などのイベント(要予約)や、絵本・おもちゃの貸出サービス(にじのよみかえ図書館、にじのおもちゃ図書館)も実施。

さらに、「にじのわ」では、子育ての悩みを抱える保護者への相談にも対応しています。

利用時間は月~金、午前9時30分から午後12時、午後1時~午後3時30分。個別相談は要予約です。

風邪症状のある方や発熱している方は利用を控えてください。水筒を持参ください。

月1回発行されるおたよりには、活動予定や子育て情報が掲載され、福祉課など町内の複数箇所に配布されています。

詳細やイベント予約は、電話(098-894-6206)またはメール(nijinohiroba@aioros.ocn.ne.jp)にてお問い合わせください。
ユーザー

久米島町の子育て支援センター「にじのひろば」、充実したサービス内容ですね。特に、ベビーマッサージや栄養座談会といったイベントや、絵本・おもちゃの貸出サービスは、親子の豊かな時間を育む上で非常に有益だと思います。相談窓口の設置も心強く、地域の子育て支援体制のしっかりとした基盤を感じます。利用時間や風邪症状への配慮など、細やかな点にも配慮されているのが好印象です。おたよりの配布も、情報伝達において有効な手段だと思います。

そうですね。地域の子育てを支える上で、このような施設の存在は本当に貴重だと思います。「にじのひろば」の取り組みは、子育て世代の不安や負担を軽減し、安心して子育てに取り組める環境づくりに大きく貢献しているのではないでしょうか。イベントや相談窓口の充実ぶりからも、運営スタッフの方々の熱意と努力が感じられます。 地域社会全体で子育てを応援する、素晴らしい取り組みですね。

ユーザー