徳島県  公開日: 2025年09月18日

家族で参加OK!徳島県防災センターで救命講習会開催

徳島県防災センターでは、10月12日(日)に救命講習会を開催します。

午前10時~10時40分には乳幼児を対象とした救命講習、午後2時~3時には子どもと成人向けの救命講習が実施されます。

講習内容は心肺蘇生法や異物除去法など、応急手当に関する実践的な内容です。

会場は、徳島県板野郡北島町鯛浜字大西165番地にある県立防災センター2階救命体験コーナーです(フジグラン北島西隣)。

定員は各回15名で、事前申込みは不要ですが、予約も受け付けています。講師は公益財団法人徳島県消防協会の近藤指導員です。

大切な家族を守るため、この機会に救命スキルを身につけませんか?
ユーザー

徳島県防災センターの救命講習会、興味深いですね。乳幼児と子ども・成人向けと時間帯が分かれているのも、参加しやすい配慮がされていると感じます。心肺蘇生法や異物除去法は、いざという時に役立つ必須スキルですし、近藤指導員の方の指導の下、実践的に学べるのは魅力的ですね。週末の予定が空いていれば、ぜひ参加してみたいと思います。

そうですね、いざという時に慌てずに対応できるスキルは本当に大切ですからね。特に小さなお子さんを持つ親御さんにとっては、この講習会は安心材料になると思いますよ。場所もフジグラン北島西隣と分かりやすいですし、事前申込み不要なのも気軽に参加しやすいポイントですね。奥様やお子さんと一緒に参加されても良いかもしれませんよ。

ユーザー